アラサー男子のユトライフ~”ゆとり”人生を目指して~

投資・ポイント情報や、日常の中の"ゆとり"について綴っています^ ^

MENU

【トルコリラの今後の行方】トルコリラショックにてどん底の沼へ突き進むエルドアンとトルコ!

 

どーも^ ^
ユーライです!\(^o^)/
@yutorilife276

 

本日は、国際的な経済事情について取り上げてみました。

今回は! 

f:id:yutorilife276:20181118135903j:image

エルドアン大統領を始めとして、色々と世間を賑わせてるトルコにまつわる話です!

 

 

 

 

はじめに 

さて、最近の世界の経済事情では、トルコリラ不安が発端となり、世界の経済が混乱していますね。

(トルコリラはトルコの通貨を指します。)

 

そもそも、トルコの通貨安が下落した理由としては、トルコの経済の悪化に加えて、アメリカとの政治的関係の悪化が大きなところと言われています。

 

トルコリラの通貨価値は年々下がっており、史上最安値を更新中です。

(2018年8月中旬において、史上最安値15円台/リラ)

 

2018年8月には、18円~19円台へと少し回復しています。 

しかし、一時期はトルコリラがあまりに下がりすぎていたため、日本の空港ではトルコリラの取引を中止する事態となってしまいました。

 

なぜこのような事態になってしまったのでしょうか。

 

トルコリラ通貨暴落の背景

この深刻な事態の引き金は、アメリカとトルコの関係性の悪化にあります。

トルコ当局が拘束しているブランソン牧師の解放を拒否したことがきっかけとなり、始まったこのケンカ。

 

アメリカの大統領であるトランプ大統領とトルコの大統領であるエルドアン大統領のケンカが終わらない限り、止みそうにないですね。

 

このケンカは、お互いにひく気配がなく、、

トランプ大統領が制裁としてトルコの輸出関税率を上げれば、

エルドアン大統領が仕返しとして、アメリカ製品のボイコットを促し、iPhoneからサムスンへの機種変更を国民へ促したそうです。

 

うーん、、日本に置き換えて考えてみても、、

安倍総理が機種変更を促しても、筆者は機種変更をしないとはっきり言えます笑

 

エルドアン大統領から効果的な対抗策がないことがうかがえますよね。笑

 

トルコリラの通貨変動の変遷

2008年 90円/リラ

2009年 70円/リラ

2010年 60円/リラ

2011年 50円/リラ

2012年 40円/リラ

2013年 50円/リラ

2014年 40円/リラ

2015年 40円/リラ

2016年 30円/リラ(33円~39円)

2017年 30円/リラ(30円~32円)

2018年(~7月) 20円/リラ(22円~29円)

2018年(8月~) 15円/リラ(15円~21円)

 

ざっくりと通貨価値の流れを書きましたが、なんと10年の間でトルコリラの価値が6分の1にまで下がっているんです!!

トルコの人々は一生懸命働いても、世界的に見たら財産は減っていく一方です。

 

また、日本においても、FX取引にてトルコリラを所有している方々にとって、この延々と続く右肩下がりの状況は地獄ですよね。。

 

トルコリラは、金利が高くて、スワップが大きいため、FX取引の中でも日本人には人気の通貨となっています。

 

スワップ

金利が高い通貨を所有していると、お金が毎日入ってくる仕組み。

 

2018年8月現在、トルコリラの金利は17.75%という超高金利なのです!

そのため、例えば、1万通貨のトルコリラを所有していると、毎日50円~60円がもらえるんです。

 

日本では、100万円貯金しても1年で100円もらえるかどうかというレベルです。

 

日本で貯金するくらいなら、トルコリラを所有している方がいいって考えるのもわかりますよね。

 

しかし、今回のトルコがまさにそうなのですが、、

新興国には、常に通貨価値が暴落してしまう危険性がはらんでいます。

 

金利が高い!!

トルコリラを持っていたら毎日お金が入ってきて、お得だ!!

よし、トルコリラを持とう!!

 

という流れで、今回のトルコリラの通貨暴落によって大きな損をした方が非常に多いと思います。

 

中には、何千万円も損をしたという主婦の方もいるみたいで。。

 

そうなったら放心状態になってしまいそうです(*_*)

ただ、何千万円も持っていることがうらやましいと思うのは、筆者だけでしょうか笑 

 

今後のトルコリラの行方

今は、トルコとアメリカとの関係性が緊迫状態であるため、トルコリラの上下動の大きな変動が予想されます。

 

この緊迫状態が更に深刻化すると、15円台へと再び下落するでしょう。

しかし、改善されれば、20円台へと回復して、一定の落ち着きを取り戻すのではないでしょうか。

もちろん、トルコ大統領であるエルドアン大統領が意味の分からない言動をしなければですが笑

 

トルコは、以前は日本からの観光客が多く、観光産業は栄えている都市です。

長期的に見れば、この通貨暴落というのは過去の産物となり、20円中盤で落ち着くのではないのかなと思います。

 

もちろん、経済アナリストでも何でもない筆者の素人予想なので、なんの保証もありません。笑

 

もし、トルコリラを買うのであれば、もう少し事態が落ち着いてからでもいいのかなと思います。

 

筆者もトルコリラを買おうか悩んでいるとこではあります。笑

さあ、今後のトルコリラの行方、動向に注目してみたいと思います^^

 

ちなみに、新たなトルコリラの現状については、こちらに綴っているため、良かったらご覧ください^^

www.yutorilife276.com